iPhoneアプリ オールジャンル the Best Ⅱ
iPhoneのアプリについて書かれた本。
定番といわれるようなアプリを一応知っておこうかなと思って、
読んでみた。
古本で、
発行が新しいそうな本として、
本書を選んだ。
アプリのストアなどでベストセラーを見てみれば、
同じような情報、
もしくは、もっと最新の情報が、
手に入るのだろうとは思う。
しかし書籍だと、
ざっと見るのに便利。
自分に必要なところを拾い読みすれば、
一覧するのに10分もあれば足りる。
以下、
本書から私が使ってみようかなと思ったアプリ。
power downloader
インターネット上にある動画ファイルを、快適にダウンロードできるアプリ。
p8
AVDownload
「YouTube」をはじめとした動画サイトにアクセスし、動画をダウンロードできるアプリ。さらに、ダウンロードした動画から音声ファイルも作成できる。p10
Ustreamp16
Air Video
Wi-Fi経由でパソコンにアクセスし、HDD内にある動画をiPhone上で再生可能にするアプリ。パソコンには、公式サイトで配布されているサーバソフト「Air Video Server」をインストールして設定する必要がある。p20
Groove
iPhoneに入っているすべての音楽ファイルをサーチし、テーマに合ったものを自動であつめてプレイリスト化してくれる。p25
アドレス交換Lite
ドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアに対応したQRコードを自動的に作成してくれるアプリ。p41
産経新聞
産経新聞をまるごと閲覧できるアプリ。p72
週間アスキーPLUS for iPhone
週間アスキーの公式ブログ記事を閲覧するアプリ。p73
NドライブApp
無料で10GBのスペースが使えるオンラインストレージサービスの「Nドライブ」を、iPhoneで利用可能にするためのアプリ。p84
Kotobank
iPhone向けの、電子辞書プラットフォームアプリ。p93
エキサイト英語翻訳
エキサイト翻訳のiPhoneアプリ版。p96
パスメモ
パスワードやIDなどの情報を、メモして保存しておける管理アプリ。
お年忌早見表
命日を入力することで、個人を供養する日として定められている法要日を計算し、一覧表示する。
p97
英次郎on the WEB for iPhone
株式会社アルクが公開している英和・和英データベースを、iPhone用として最適化したアプリ。p94
総合お薬検索Qlife
病院で使われる処方薬と薬局であつかう市販薬の両方の情報を検索するアプリp118
病状・疾患ナビ
気になる症状や疾患について予防法や対処方を簡単にセルフチェックできるアプリ。p119
安否検索
各社が提供している、災害時の安否確認サービスから情報を一括して検索できるアプリ。p120
災害用伝言板
ソフトバンクモバイルが提供する災害用伝言板が利用できる専用アプリp120
応急手当
不慮のケガや急な体調不良など、突然のアクシデントが発生したときのためのアプリp122
赤ちゃん泣き止み音!
赤ちゃんの夜泣きやぐずりの悩みを解消してくれるアプリ。p138
耳年齢チェックiPhone版
聴力を手軽に測定できるアプリp138
"iPhoneアプリ オールジャンル the Best Ⅱ" へのコメントを書く